群馬県央摂食嚥下研究会 第20回特別記念講演会(6/10、西山耕一郎先生)

研修会詳細

日時 2025年6月10日(火)  ※いつも通り3の倍数の月の第2火曜日
午後7時から1時間程度
先着40名様に西山先生著のムック本を無料進呈いたします!!
場所 高崎市総合福祉センター「たまごホール」
高崎市末広町115-1
※いつもと場所が違います
講師 西山耳鼻咽喉科医医院 理事長
東海大学客員教授・藤田医科大学客員教授
西山 耕一郎 先生
演題 どうする、嚥下障害
~対応は口腔ケアと抗菌薬だけではない~
定員 なし
先着40名様に西山先生著のムック本を無料進呈いたします!!
参加費 無料
情報交換会 研究会終了後、8時半頃から開催予定。
高崎駅西口ロータリーの
「はっかい串」http://www.8kai.co.jp/8kaikusi.html
にて行われます。
「坂倉」の名前で予約してあります。
現在20名超の参加予定があります。
最初だけ西山先生も参加される予定です。
是非ご参加ください。  
備考 本研究会設立5周年の第20回特別記念講演会は、『肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい』『肺炎がいやなら、ご飯に卵をかけなさい』(どちらも累計約40万部)のベストセラー作家で、日本における摂食嚥下障害診療の先駆者、第一人者である、西山耕一郎先生をお招きしてご講演いただく予定です。
先着50名様に西山先生著のムック本を無料進呈いたします!!
皆様奮ってご参加下さい!!
共催:群馬郡医師会

お申し込み・お問い合わせ

お申込み https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe54V0IPxcVLdNQa0UdpdpDhYok99I3R3Z-jBv3NzcRtmjbPA/viewform?usp=header
お問い合わせ先 こちらのお問い合わせフォーム
または事務局:榛名荘病院 地域連携室内 電話:027-374-2895
MENU